「16ミリカメラ」とは,幅16ミリのフィルムを利用したカメラである。フィルムが小さいため,カメラもたいへん小型にすることができ,「豆カメラ」として大ブームになったこともあった。また,「16ミリカメラ」は,フィルムがカートリッジに収められており,装填が容易になっているものも多い。しかし,画面サイズなどが微妙に異なるいくつかの規格が存在しており,それぞれに互換性がなく,フィルムの入手などの面において,問題も生じていた。いまとなっては,いずれの規格のフィルムも,入手は困難になっているようである。 このカメラは,1960年に発売された「ミノルタ16P」にシンクロ接点を設けた改良型である。このカメラの元となった「ミノルタ16P」は,シャッター速度固定の廉価版であった。
「16ミリカメラ」とは,幅16ミリのフィルムを利用したカメラである。フィルムが小さいため,カメラもたいへん小型にすることができ,「豆カメラ」として大ブームになったこともあった。また,「16ミリカメラ」は,フィルムがカートリッジに収められており,装填が容易になっているものも多い。しかし,画面サイズなどが微妙に異なるいくつかの規格が存在しており,それぞれに互換性がなく,フィルムの入手などの面において,問題も生じていた。いまとなっては,いずれの規格のフィルムも,入手は困難になっているようである。
このカメラは,1960年に発売された「ミノルタ16P」にシンクロ接点を設けた改良型である。このカメラの元となった「ミノルタ16P」は,シャッター速度固定の廉価版であった。